スタッフブログ

みずの矯正歯科

スタッフブログ

矯正歯科の選び方とは?

 

 

 

 

 

「矯正治療を始めたい!」と思った時に、まず始めに悩むのが医院選びではないでしょうか?

 

 

 

現在は歯科医院の数が非常に多く、矯正治療を行っている医院も増えてきています。

 

 

 

そのうえ、医院によって料金・装置・治療方法など様々であるため、より一層どの医院を選ぶべきか迷いますよね💦

 

 

 

 

そこで、今回は歯科医院選びのポイント5つをご紹介します。

 

 

 

 

後悔しない医院選びをするために、ぜひ参考にしてください✨

 

 


 

 

 

●○矯正歯科医院の選び方○●

 

 

 

1.矯正専門歯科であるか

 

 

 

矯正治療を行っている歯科医院は、大きく「一般歯科」「矯正歯科」の2つに分けられます。

 

 

 

一般歯科:虫歯・歯周病・入れ歯など、お口まわりの病気の治療を行っている歯科医院

 

 

矯正歯科:矯正治療のみを行っている専門歯科医院

 

 

 

近年では「一般歯科」でも矯正治療を行っている歯科医院はたくさんありますが、矯正治療は「矯正歯科」で行うことをおすすめします。

 

 

 

 

<矯正歯科で治療を行うメリット>

 

 

 

①矯正治療専門の歯科医師が常勤している

 

 

 

一般歯科は矯正治療専門の医師が常勤していないことも多いため、予約が取りづらいことや、急なトラブルにすぐ対応してもらえないことがあります。

 

 

 

一方、矯正歯科では専門の歯科医師が常勤していますので、お痛みがある際や装置でのトラブルがあった際など、すぐに対応することができます。

 

 

 

 

②設備が整っている

 

 

 

設備とは、顎の骨や組織を把握するためのCT、顔や歯の動きをシュミレーションするための3Dスキャナーなどのデジタル機器などのが挙げられます。

 

 

 

 

このような設備が整っていないと、精密な検査結果が得られないことが多く、治療の失敗にも繋がりかねません。

 

 

 

③様々な治療方法を提案できる

 

 

 

矯正治療に特化しているので、様々な治療方法(表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正など)の中から、患者様1人ひとりに合った治療方法を提案することができます。

 

 

 

 

2.日本矯正歯科学会 認定医であるか

 

 

 

治療を行っている医師が、日本矯正歯科学会 認定医であるかどうかを確認しましょう。

 

 

 

①日本矯正歯科学会とは?

 

 

 

日本矯正歯科学会とは、1926年に矯正歯科治療の発展を目的として設立された、矯正歯科分野では最も会員数が多く、歴史の長い学会です。

 

 

 

矯正歯科医師を中心に、約7000名の会員によって構成されています。

 

 

 

日本矯正歯科学会ホームページ:http://www.jos.gr.jp/

 

 

 

②認定医とは?

 

 

 

歯科医師には【歯科医師免許】という資格がありますが、矯正歯科医には特別な資格がありません。

 

 

 

そのため、歯科医師であれば矯正治療に携わることができますが、矯正治療は高度な専門知識や技術が要求されるため、医師によって差が出やすい医療行為といえます。

 

 

 

このような状況を踏まえ、矯正医療の水準の維持と技術の向上を目的として、1990年に日本矯正歯科学会により「認定医制度」が設けれられました。

 

 

 

矯正歯科の認定医制度は、基準が厳しく、高い技術と経験が要求されています。

 

 

 

認定医資格を得るためには、下記が必要となっています。

 

 

 

・歯科医師免許を有すること

 

・歯科医師免許取得後、5年以上継続して学会会員であること

 

・学会指定研修期間において、5年以上矯正歯科研修を修了したもの

 

・学会の認めた学術刊行物において、矯正歯科臨床に関する報告を発表したもの

 

・学会倫理規定を遵守するもの

 

 

 

現在、日本で矯正治療を行なっている歯科医師は約30,000人いると言われていますが、その中で日本矯正歯科学会の認定医は約3,000人です。

 

 

 

日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医名簿一覧:http://www.jos.gr.jp/roster/

 

 

 

 

③なぜ認定医を選ぶの?

 

 

 

矯正治療では患者様それぞれのお口の状態に応じて、最適な治療を提供する必要があります。

 

 

 

さらに歯の状態によっては、特殊な事例や、一般的ではない事例に対し、適切な処置を求められるケースがあります。

 

 

 

このような症例に対応するには、認定医の豊富な経験と、高い技術力が必要とされますので、認定医が常勤している医院をおすすめします。

 

 

 

 

3.通院できるか

 

 

 

矯正治療は約2〜3年月1回の通院が必要です。

 

 

 

 

また完全予約制ですので、思うように予約が取れないと、その分治療の期間も長くなってしまいます。

 

 

 

通院が長期に渡りますので、ご自身のライフスタイルに合った診療時間 や 診療日で通院できるか、事前に確認しましょう。

 

 

 

遠方へ引っ越しや転勤の予定がある場合は、そちらもしっかりと考慮してください。

 

 

 

 

4.価格設定が相場であるか

 

 

 

矯正治療の相場は下記金額とされています。

 

 

 

表側ワイヤー矯正 70〜90万円

 

裏側ワイヤー矯正 100〜130万円

 

マウスピース矯正 80〜110万円

 

 

 

 

こちらの金額よりも明らかに安いor高い場合は、技術代や材料費でコストの増減をしている可能性がありますので、おすすめ出来ません。

 

 

 

矯正治療は高額なお支払いが伴いますので、どうしても安さだけで選んでしまいがちですが、相場に合った価格設定をしている医院を選びましょう。

 

 

 

 

5.精密検査をしっかり行っているか

 

 

 

矯正治療を始めるにあたって、まず最初に行うのが精密検査です。

 

 

 

検査では、口腔内・顔貌写真撮影、型取り、CT撮影、噛み合わせの確認、顎の検査などを行います。

 

 

 

 

患者様それぞれのお口の状態にあった治療方針を決めるために、この精密検査が非常に重要になってきます。

 

 

 

この検査で精密なデータを取っていないと、治療の失敗や、思うような仕上がりにならないこともあります。

 

 

 

必ず、検査に時間をかけしっかりと行っているか確認しましょう。

 

 

 

当院の検査内容については、こちらのブログで紹介しておりますのでぜひご覧ください🦷

 

👉  矯正治療の精密検査は何をするの?

 

 

 


 

 

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

矯正治療は一度始めると、途中でやり直しすることが非常に難しい治療です😢

 

 

 

安心して納得のいく治療が受けられるように、ご自身に合った医院を見つけてくださいね🌷

 

 

 

気になる医院があれば、ぜひカウンセリングに足を運んでみましょう!

 

 

 

 

 

当院では無料カウンセリングを行っております。

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい🎈

 

 

tel ☎ 052-981-2211
ネット予約 http://www.mizuno-kyouseishika.com/reservation/

 

医院名 みずの矯正歯科
住所 〒462-0843
愛知県名古屋市北区田幡2丁目12-14
明治安田生命黒川ビル1階
電話 052-981-2211
診療時間
10:00〜13:00
14:30〜19:00 × ×
14:30〜18:00 × × ×

休診日:月・木・日(隔週)・祝日
※日曜診療は隔週での診療となります。詳しくはお問い合わせください。

Mizuno Orthodontics. ©2024